10月度隊集会
10月14日は組集会と言うことで、1組と2組が対抗かつ共同で月末の海釣りに際しての海での安全、魚の種類、糸の結び方を学びました。
今回は書籍を使わず手作りの資料を各組に1部ずつ配布。しかも一番最初に「指令書」をこれまた1部ずつ配布して、3つのミッションを覚えてもらうという、記憶力とやる気を必要としたやり方にしました。
台風で荒れた海と、堤防が波をかぶっている画像を見せて、そこから何が言えるかを洞察してもらったり、具体的に何がどのように危険かを、ただ単に「教える」だけではなく、スカウト自らが「考える」方法で安全について学びました。
次は、魚の種類です。よく釣れる美味しい魚、とげに毒があり結構簡単に釣れてしまう魚、それをどのように処理すれば良いかなども覚えました。少なくとも全員3種類は覚えましたので、チャレンジ章クリアに近付きましたね。
最後に糸の結び方。いきなり細い釣り糸では難しいので、ロープを使って擬似的に結んでみます。今回覚えたのは、クリンチノットと呼ばれる釣り人の間では比較的ポピュラー且つ使う場面の多い結び方です。最初にロープで練習したのが奏功したのか、実際に釣り糸とサルカン(よりもどしとも言う)を結ぶ際には、ものすごい集中力で全員が取り組みました。さすがに2年生のうさぎのスカウト達には難易度が高かったのですが、最後まであきらめずに取り組む姿勢に、大きな将来性を感じました。
残った20分は、自由時間。テレビ番組「逃走中」ごっこをやろうということで、現代版の鬼ごっこをしていました。子供達は遊びの天才ですね。(でも、どういうルールなんだろ?(笑))
さあ、28日は釣りの本番。今回はボーイ隊のお兄さん達との共同開催で、しかもつり上げた魚は現地で天ぷらにします。地味なカブ弁当が天ぷら付きに生まれ変わるかどうか、お楽しみに!