静岡市葵区のスポーツ施設「ホークワン」で、着衣水泳に挑戦しました。
今回の集会は、静岡地区のほかのビーバースカウト達にも声をかけ、合同の集会として行いました。
服を着たままプールに入ることってまずないことなので、貴重な体験をさせていただくことができました。
泳ぎ難さや、水を吸った服の重みを体験することで、夏に向けてレジャー、活動などで水辺に行ったとき、
気を付けることなどを教わりました。
1時間近く活動をさせていただき、とても貴重な体験をすることができました。
6月の隊集会は、空き缶で作成したかまどと牛乳パックの燃料でご飯を炊飯です。
本当ならば日本平にハイキングをした上でこのプログラムを実施する予定でしたがあいにくの雨に見舞われたため、今回はいつもの活動場所である瑞光寺の境内でプログラムを実施しました。
今回のプログラムには、ボーイ隊から柴田君、杉田君の2名がデンコーチさんとして参加してしてくれました。セレモニーの時のフォローから、火加減のサポートまで大変活躍してくれました。おかげで、スカウト達もきっちりご飯を炊飯でき、みなで楽しく食事を取れました。
また、今回はデンリーダーさんが2名とも偶然に不在。その穴を埋めるがごとくBVS隊の柴田隊長が代役として登場して下さいました!
今月の歌は「煙はまうよ」。そのタイトル通り、松葉では無く牛乳パックでしたが煙が舞って、たのしく炊飯作業が出来ました。この作業をきっかけに、7月の事前キャンプ、8月の夏キャンプでは、各自が飯盒でご飯を炊けるようになろうぜ!そして、もちろん炊飯の時には大きな声で「けむりは〜まうよ〜♪」
ふりかけ、ごま、わかめ、ポテチご飯など各自が好きなスタイルで、インスタント味噌汁と共に楽しく少し早めのランチを頂きました。参加9名中、芯がわずかに残ったのは1名、ほかは多少お焦げが出来たもののおいしく炊きあがりました。
ではまた来月!
今年の2月に、望月副長の畑に植えたジャガイモの種芋から沢山の芽が出て、グングン成長し、収穫時期となったため、みんなでジャガイモを掘ったり食べたりしました。バケツ3杯分のじゃがいもが収穫でき、みんなで分け合いました。また、掘ったばかりのじゃがいもをスライスして油で揚げ、ポテトフライにして食べました。掘りたてのじゃがいも、甘くておいしかったですね。
5月の隊集会では、「生きる!」に必要な衣食住の要素のうち「住」に焦点を当てた活動をしました。つまり、あり合わせの材料だけで秘密基地を作ろう!ということです。
各自が準備した材料は個人装備のロープのみ。のこぎり、ナタや斧は隊で準備しました。場所はいつもの安倍川河川敷、安西橋の下流部分です。材料は、木5本まで、ロープ、草などのみ。設計図は前回の組集会で作ったので、それを基にスカウトが協力して秘密基地を製作します。さて、どんな基地が出来るでしょうか。
1組は基本形がA型テント、対して2組は三角テントです。巻き縛りの応用ではさみ縛りを使って三脚を作り、そこから草葺き出来るようにロープを渡していきます。河原には雑草(雑草という名の草はありません、というのはあの高名な方のコメントですが、今回は雑草と言うことで)が沢山生えています。それを根っこで切って、同じ草でひとまとめにしたものを作って、屋根を葺いていきます。
安全確保、スカウトへの協力という意味では、保護者の方々の活躍も見逃せません。ロープに草刈り、安全監視、保護者の皆様のご協力にも深く感謝です。
今回の秘密基地は採点方式で、採点基準は「設計図通りか?」「太陽光を遮ることが出来るか?」「一晩放置しても自立していそうか?」「何か工夫はあるか?」などなど。指導者を含む大人が各項目5点満点で採点します。
集計の結果、3点の僅差で1組の優勝かと思われましたが、朝一の「指令書」を読んで早く隊長に返した組には5点追加ということで、2組に5点加算した結果、2組の逆転優勝でした。加えて、カブスカウトらしさの演出と言うことで、組旗が添えられていたこともあり更に隊長特別ポイント5点追加。2組おめでとう!
ランチのカブ弁だけでは(企画した指導者が^^;)物足りないということで、手羽先のバーベキューとじゃがバターも追加でお腹いっぱいのスカウト達でした。(大人としては、泡の出る飲み物もあれば最高でしたが)
撤去は、ロープを外し自然にあったものをそのまま戻すという意味で、材料は元の河原に。人工物を使わないで製作すると片付けも楽ちんというのもメリットであります。
天候にも恵まれ内容の濃い隊活動が出来ました。来月は、空き缶かまどで個人炊飯です。来月もお楽しみに。
静岡地区のビーバースカウトの集会を静岡市沓谷にある田んぼで行い、田植え前の田んぼで泥んこ遊びをしました。はじめは怖がっていたスカウトも、徐々に遊びの面白さの中に引き込まれ、どのスカウトも積極的に泥の中で活動し、泥んこになって遊ぶことができました。